2022年10月の記事一覧
越後佐渡ヒストリア第99話・第100話を掲載しました
10月25日(火曜日)より始まる特別企画展にあわせ、越後佐渡ヒストリアを一挙に2話掲載します。
越後佐渡ヒストリア第99話は「南魚沼の医師・平賀家の人々とスペイン風邪」です。
99話では南魚沼の医師一家をとりあげます。医師になることを目指す若者とそれを支える家族、現在と変わらぬ家族の姿が見られるかと思います。また、この時期に流行したスペイン風邪も、現在の新型コロナウイルス感染症と同様に何度かのピークがあったようです。
記念すべき第100話は「新潟県史編さん収集の中世文書」です。
立県100年を記念して始められた新潟県史編さん事業の終了にあたり、収集された多くの写真資料は文書館に所蔵され、現在も調査・研究に活用されています。
今回はその中でも特に希少である中世文書にスポットを当て、当時の様子を知る貴重な資料を紹介しています。