2021年12月の記事一覧

古文書初級解読講座(冬季)を開催しました

古文書初級解読講座(冬季)を、12月8日(水曜日)・12月15日(水曜日)にAコース、12月10日(金曜日)・12月17日(金曜日)にBコースで、計4日間開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止措置をとりながらでしたが、どちらのコースにも多くの方からご参加いただき、盛況の中で終えることができました。

古文書初級解読講座は、比較的読み易いくずし字の解読演習と時代背景の解説を行う講座です。くずし字に慣れ親しんで、少しでも多くのくずし字を読めるようになりたい方を念頭において、講座を実施しています。

今回の講座では、江戸時代の村中での決まりごとや、「入札」による解決方法などを古文書を読み解きながら紹介しました。典型的ではないくずし方も多く、解読に苦戦されていた方も多かったかもしれません。

受講生の皆様、2日間にわたってご参加いただき、ありがとうございました。

参加者の感想の一部を紹介します。

  • 題材が面白いので、解読できると「読めた」という喜びに加え、時代的な雰囲気や当時の人々の気持ちを推し測る楽しさも感じられました。大変興味深い史料を採用してくださってありがとうございました。
  • 古文書解読は脳トレにちょうどよい。読めないなりに努力することに意義あり。何回でも受講したいものです。
  • 今まで読めてた文字も、典型的ではない変わったくずし方だと読めず、その都度レパートリーに入れてしまうという当たり前のことを知らされました。ありがとうございました。
  • 講師の先生方は工夫に個性があらわれ、それも受講の楽しみの一つです。ありがとうございました。

<講座の様子>

講座の様子1の画像 講座の様子2の画像