※こちらのイベントは終了しました
県立図書館の司書と県立生涯学習推進センターの職員が、個別に調べ学習の相談にのる
なつやすみ調べ学習相談室を開催します。
ワークシートを使って、なつやすみに取り組む調べ学習の土台を作りましょう!
調べてみたいテーマはあるけど、どうやって進めればいいかわからない…
とお悩みのみなさん、ぜひお申し込みください!
- ■日時:7月27日(水曜), 28日(木曜), 29日(金曜)
各日10時,11時,14時,15時 からの 4回開催
*1人1回 45分程度です。 - ■対象:県内在住の小学生
- ■会場:新潟県立図書館 共同研修室1・2と共同研修室3
- ■参加料:無料
- ■募集定員:各回2名ずつ(感染症対策のため1名1部屋) 3日間計24名
*付き添いの保護者等は2名まで入室できます。
*児童2名以上のグループでの申込はご遠慮ください。
- ■申込期間:7月8日(金曜)~
14日(木曜)20日(水曜)
*申込み期間を延長しました。
*申込み多数の場合は、開催回ごとに抽選します。 - ■申込方法:新潟県立図書館ホームページ イベント申し込みフォームから
*お申し込み時に調べてみたいこと、テーマなどを教えてください。
イベント申し込みフォーム(7月8日(金曜)の10時に申込できるようになります)
- ■注意事項
*調べ学習が相談の対象です(実験や工作の相談はできません)。
*個別の相談室です。2名以上のグループでの申込はご遠慮ください。
なつやすみ調べ学習相談室チラシ(PDF形式 449KB)
