目次の各章をクリックすると、内容(PDF)が表示されます。
「新潟県立図書館協力ハンドブック」全文印刷をご希望の方は、下記リンクをクリックしてください。
新潟県立図書館協力ハンドブック(PDF:3,689KB)
目次の内容
1.新潟県立図書館の概要
- (1)新潟県立図書館の組織
- (2)開館時間・休館日
- (3)県立図書館への連絡方法
Ⅰ新潟県立図書館の概要(PDF:157KB)
2.県内市町村立図書館等への協力事業
- (1)横断検索
- (2)訪問事業
- (3)研修
- (4)新潟県内小規模図書館等セット図書長期一括貸出
- (5)市町村リクエスト制度
- (6)その他
Ⅱ県内市町村立図書館等への協力事業(PDF:378KB)
3.所蔵を確認する
- (1)資料検索(WebOPAC)
- (2)ホームページ上で公開しているデータベース
- (3)書誌・索引類
- (4)〈参考〉館内で提供しているデータベース
Ⅲ所蔵を確認する(PDF:387KB)
4.相互貸借
- (1)貸出対象機関
- (2)相互貸借できる資料の範囲
- (3)貸出冊数
- (4)貸出期間
- (5)貸出資料の利用
- (6)貸借の手続
- (7)予約
- (8)亡失・損傷資料の取扱い
資料種別による館内閲覧、貸出し(相互貸借)の可否一覧
Ⅳ相互貸借(PDF:341KB)
5.複写物郵送サービス
- (1)複写できる範囲
- (2)複写物郵送サービス受付から複写物の発送までの流れ
- (3)複写物郵送サービスの申込方法
- (4)料金
- (5)料金の支払方法
Ⅴ複写物郵送サービス(PDF:213KB)
6.調査相談 (レファレンスサービス)
- (1)調査相談の範囲
- (2)回答しない調査相談事項
- (3)調査相談の利用方法
Ⅵ調査相談(レファレンスサービス)(PDF:189KB)
7.団体貸出
- (1)サービスの種類と概要
- (2)登録の要件
- (3)貸出しできる資料の範囲
- (4)貸出期間と冊数
- (5)貸出しの申込方法
- (6)貸出資料の受取方法
- (7)予約
- (8)返却方法
- (9)紙芝居舞台の取扱い
Ⅶ団体貸出し(PDF:170KB)
8.図書館間の相互協力
- (1)新潟県図書館協会
- (2)関東地区公共図書館協議会
- (3)全国公共図書館協議会
- (4)北陸地区県立図書館長会
- (5)新潟県図書館等情報ネットワーク
- (6)国立国会図書館の図書館協力活動
Ⅷ図書館間の相互協力(PDF:187KB)
付録
書式
1システム変更届出書(PDF:105KB) (Word)
2調査相談申込書及び記入例(PDF:313KB) (Word)
3貸出申込書・借用書・受領書及び記入例(PDF:272KB) (Word)