このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
閉じる
文字の大きさ・色変更・読み上げ
サイトマップ
このサイトについて
ホーム
利用案内
業務・施設案内
所蔵文書案内
催し物案内
交通案内
インターネット古文書講座
越後佐渡ヒストリア
リンク
> 文書館のお知らせ
CSS
大文字んCSS
検索
文書館のお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/04/28
越後佐渡ヒストリア第65話を掲載しました
| by
cookie
越後佐渡ヒストリア第65話 「信濃川分水、江戸時代の見果てぬ夢」を掲載しました。
信濃川流域に住む人々は、川の流れを利用し舟運を行うなど、水運から多くのものを得てきました。人々は度重なる水害に苦しみながら洪水の氾濫を防ぐため、信濃川分水の工事には多くの歳月を費やしました。今では日本の代表的な穀倉地帯となりました。江戸時代からの人々の思いを、ぜひご覧ください!
越後佐渡ヒストリア第65話はこちらからご覧ください。
18:24 |
平成28年度
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
All Rights Reserved, Copyright©Niigata prefectural library