※以下は紹介文です。
新潟県立文書館では、平成29年度特別企画展「地図にみるふるさとのすがた-描かれた越後・佐渡-」を開催しました。
地図を「ある地域の地理情報を表現した図版」ととらえ、江戸・明治期等に作られた新潟県のさまざまな地図を通して、新潟県の歴史や魅力を見つめ直し、再発見していきます。
直接手にとって見ることができる展示です。原本を手にして見て、先人が描いて伝えようとした新潟県のすがたを、ぜひ、文書館に来館し感じ取ってください。
1 テーマ 「地図にみるふるさとのすがた-描かれた越後・佐渡-」
2 期 間 10月31日(火)~11月12日(日) ※11月6日(月)は休館
3 時 間 午前9時30分~午後5時
3 会 場 新潟県立文書館閲覧室
4 主な展示資料 「正保二年越後絵図」「佐渡国全図」「新潟県郷土図」「新潟市全図」 ほか
平成29年度特別企画展のチラシはこちらです。 特別企画展チラシ.pdf