Blog

2024-4 Blog Entry List

「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー」を更新しました

「新潟県の歴史と文化を旅するギャラリー おうちで古地図・書画・古文書」では、越後佐渡デジタルライブラリーで公開している画像の中からテーマにあった画像をピックアップしてご紹介しています。

第18回のテーマは「博覧会」です。ユニークな装いのパビリオンが写った絵葉書や幻の日本海大博覧会の鳥瞰図などを紹介します。どうぞご覧ください。

越後佐渡デジタルライブラリー

 

ボランティアのおはなし会の曜日がかわります

こども図書室ボランティア有志の会のみなさんによる、

おはなし会「ボランティアと一緒に図書館の絵本を楽しもう」の

開催曜日が5月から下記のとおりかわります。

開催曜日

4月まで:毎月第4日曜日

5月から:毎月第2・4土曜日

※休館日にあたる日はお休みします。

 
5月~7月の開催日

令和6年 5月25日

     6月8日、22日

     7月13日、27日

※5月11日(土曜)は別のイベントがあるためお休みします。           

  • 時間   午前11時~11時30分
  • 場所   こども図書室
  • 内容  「絵本」を読んだり、「わらべうた」や「手遊び」を楽しみます。

【参加無料】 【申込不要】

イベントチラシ(PDF:211KB)

5・6・7月イベントチラシ

電子書籍サービスに関するアンケート調査の結果を報告します

県立図書館では、令和5年7月に導入した電子書籍サービスのさらなる充実のため、アンケートを実施しました。
この度、集計結果がまとまりましたのでご報告します。
ご協力いただき、ありがとうございました。

結果につきましては、下記PDFファイルをご覧ください。

(第1回)電子書籍サービスに関するアンケート実施結果.pdf(495KB)

県立図書館協議会委員を募集します

公募の趣旨

「新潟県立図書館協議会」は、県立図書館の運営や事業展開を審議する県立図書館の附属機関です。
この協議会の審議に、県民の皆さんの意見をより多く反映させるため、委員を公募します。

委員の概要

1 公募人数
 2名以内

2 協議会の役割
 図書館の運営に関し新潟県立図書館長の諮問に応じるとともに、
 図書館奉仕について、新潟県立図書館長に対して意見を述べることです。

3 委員の任期
 令和6年8月1日~令和8年7月31日(2年間)

4 協議会開催回数
 年2回程度

5 報酬など
 協議会に出席した場合は、県が定める報酬額及び旅費を支給します。

応募要領

1 応募資格
 (1) 令和6年4月1日現在18歳以上70歳未満の県内在住の方
 (2) 図書館について幅広い見識と関心を持ち、年2回程度開催される協議会に出席できる方
 (3) 次に掲げる方は応募できません。
  (ア) 国会議員及び新潟県議会議員
  (イ) 常勤の新潟県の職員

2 受付期間
  令和6年4月25日(木)~5月21日(火)

〔必着: 詳細は別紙「公募のお知らせ」をご確認ください〕

3 応募方法

  添付の応募申込書及びレポート(800字程度、400字詰め原稿用紙を使用すること。)を
  新潟県教育庁生涯学習推進課に持参又は郵送により提出してください。
  ≪レポートテーマ≫「これからの図書館に期待すること」

4 選考方法
  応募申込書、レポート及び面接により選考します。

5 面接日
  令和6年5月28日(火) 詳細は後日連絡します。

6 結果通知
  6月下旬(予定)に郵送により応募者本人に通知します。


問い合わせ先
・新潟県教育庁生涯学習推進課成人教育係
 電話 025-280-5972
  〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
・新潟県立図書館
 電話 025-284-6607
 〒950-8602 新潟市中央区女池南3丁目1番2号

新潟県庁ホームページでのお知らせ

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/syogaigakushu/kyogikaibosyu.html

 

公募のお知らせ.pdf

応募申込書(pdf形式).pdf 応募申込書(Excel形式).xlsx

レポート用紙(pdf形式).pdf レポート用紙(Word形式).docx