お知らせ
11月の閲覧室内展示のご案内
県立図書館では、多くの人に県の取り組みへの関心を持っていただくために、連携展示コーナーを設置しています。
今回は「新大ブックフェア2025-暮らしのそばに、大学の知-」、「糖尿病を知る~11月14日は世界糖尿病デー~」、「にいがた健口文化推進月間」に関する展示です。ぜひご覧ください。
また、今月は11月9日開催の3館連携イベント「学びピアTOYANO 2025」に関連して「昔のあそび」に関する展示をおこないます。
○閲覧室の各コーナーでは、毎月テーマを決めて本の紹介をしています。
展示してある本は、全て貸出ができます。
○今月の閲覧室展示のご案内
【連携展示】新大ブックフェア2025-暮らしのそばに、大学の知-
研究者やその愛読書を知って、大学の研究を身近に感じてみませんか。
されます(期間はそれぞれ異なります)。
詳しくは新潟大学URAのページをご覧ください。
場所:総合案内前
時期:令和7年11月18日~11月30日
※ほかの展示と期間が異なります。
連携先:新潟大学URA(リサーチ・アドミニストレーター)
【連携展示】糖尿病を知る~11月14日は世界糖尿病デー~
11月14日は「世界糖尿病デー」です。
糖尿病予防の一歩を踏み出すために、糖尿病について考えてみませんか。
場所:総合案内前データベースコーナー横
時期:令和7年10月28日~11月30日
連携先:健康づくり支援課
【連携展示】にいがた健口文化推進月間
11月は、にいがた健口(けんこう)文化推進月間です!
いつまでも、よく噛んでおいしく食事ができるように、歯やお口を健康に保ちましょう。
場所:総合案内前 文芸コーナー横
時期:令和7年10月28日~11月30日
連携先:健康づくり支援課
マスターしたい!定番おかず
定番おかずをマスターすると、お料理のレパートリーが充実します。
お料理にチャレンジしようと思っている方、もう一度おさらいしたい方もぜひご覧ください!
場所:家庭と子どもの本 111番棚脇
時期:令和7年10月28日~11月30日
【3館連携イベント図書展示】昔のあそび
場所:調査相談カウンター前
時期:令和7年10月28日~11月30日
本にまつわるおはなし
図書館や書店、出版社が舞台の小説や作家さんたちの本にまつわるエッセイなど、
読書をテーマにした文芸作品を集めて展示します。
ゆったりどっぷりと本の世界にひたってみてはいかがでしょうか。
場所:文芸ベストセラー 122番棚
時期:令和7年10月28日~11月30日
おしごと ありがとう
いろいろなおしごとや、はたらく人たち、はたらく車などの絵本を集めました。
場所:家庭と子どもの本 児童書棚
時期:令和7年10月28日~11月30日
【12/3から】「読書バリアフリー展 自分にあった「読み方」を見つけよう」を開催します
障害者週間にあわせて「読書バリアフリー展 自分にあった「読み方」を見つけよう」を、12月3日(水曜日)から12月14日(日曜日)まで、エントランスギャラリーで開催します。
文字が見えにくい、読んで理解することが難しいなど読書で困ることはありませんか。
本を音で聞く、大きな文字で読む、触って読むなど読書の「かたち」はいろいろあります。
本展では読書をサポートする資料や機器などを紹介します。
1展示期間:2025年12月3日(水曜日)~12月14日(日曜日)
※県立図書館開館日開館時間内
◆開館時間
火曜日~金曜日 9:30~19:00
土曜日・日曜日 9:30~17:00
◆会期中の休館日
12月8日(月曜日)
2 場所:新潟県立図書館1階 エントランスギャラリー
3 その他
12月6日(土曜日)に「読書バリアフリー体験会」を開催します。詳細は、イベントのページをご覧ください。
利用状況更新のお知らせ
雑誌、新聞等の製本作業のお知らせ
次のとおり雑誌、新聞等の製本作業を行いますので、下記の期間中は、ご利用いただけない資料があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
ご不明な点等がありましたら、館内の調査相談窓口または電話でお問い合わせください。
1 作業期間(予定)
令和7年11月7日(金曜日)から令和8年3月16日(月曜日)まで
2 製本作業の対象資料
雑誌、新聞等の資料のうち、おおむね以下の年次の資料が対象となります。
ただし、対象年次であっても除外されているものや、対象年次以外でも利用できないものがあります。
(1)郷土雑誌の一部
・月刊、旬刊(年10冊以上) 令和3年から令和5年までの発行分
・隔月刊(年5冊から9冊まで) 令和2年から令和5年までの発行分
・年刊、季刊(年1冊から4冊まで) 平成31・令和元年から令和5年までの発行分
・刊行が終了したタイトルのうち、1970年代以降未製本の一部
(2)市町村広報誌の一部 令和4年から令和5年までの発行分
(3)新聞原紙の一部
・「三條新聞」 令和5年の発行分
・「上越タイムス」 令和5年の発行分
・「妻有新聞」 令和5年の発行分
・「十日町新聞」 令和5年の発行分
・「長岡新聞」 令和5年の発行分
・「村上新聞」 令和5年の発行分
(4)破損の激しい図書の一部
ギャラリーで「にいがたフォレストリーマガジン写真展」を開催しています
当館エントランスギャラリーでは、林政課による展示「にいがたフォレストリーマガジン写真展」を開催しています。どうぞご覧ください。
1 展示期間
令和7年11月6日(木曜日)~11月16日(日曜日)
※県立図書館開館日開館時間内
◆開館時間
火曜日~金曜日 9:30~19:00
土曜日・日曜日・祝日 9:30~17:00
◆休館日
11月10日(月曜日)
2 場所
新潟県立図書館1階 エントランスギャラリー