電子書籍  7/11サービス開始!

サービス紹介動画

電子書籍サービスの概要紹介動画「トッキッキ 電子書籍に挑戦!」もぜひご覧ください!

 

 

オンラインでの利用登録申請の動画もあります!詳しくは、「利用登録と期限更新」のページをご覧ください。

利用登録と期限更新のページ

電子書籍サービスとは

インターネット上で様々な分野の電子書籍を読むことができるサービスです。ご自宅など、インターネットがつながる場所であれば、どこでも閲覧できます。また、貸出制ではないため、返却期限を気にすることなく利用できます。
さらに、文字の大きさを拡大したり、音声で読み上げたりする機能もあります。これらの電子書籍の特性を活かして、より読みやすい環境で読書ができます。

利用できる方
新潟県立図書館の利用カードをお持ちの方
  • 利用カードの有効期限が切れていたり、利用停止状態になっている場合は利用できません。(貸出資料の延滞、弁償、登録住所の未変更等の場合に利用停止状態になります)
  • 利用にはMyライブラリへのログインが必要です。

利用登録や有効期限更新の方法については、「利用登録と期限更新」のページをご覧ください。

利用登録と期限更新のページ

利用方法
ステップ1 Myライブラリにログイン

 トップページの右側にある「利用状況を確認(ログイン)」のアイコンか、下記のログインページへのリンクからログインします。

Myライブラリログインページ

 
ステップ2 電子書籍のバナーをクリック

 マイページが開きますので、「新潟県立図書館電子書籍サービス」のバナーをクリックします。

 

ステップ3 電子書籍専用ページが開く

 検索をしたり、本棚から本を選んでください。

 検索方法の詳細は、このページ内の「電子書籍を探す」をご覧ください。

 

ステップ4 電子書籍を読む

ご希望の資料を選択し、閲覧開始ボタンを押します。これで電子書籍を読むことができます。

必要に応じて、拡大機能や読み上げ機能なども利用できます。

体験会のお知らせ

電子書籍サービスの体験会を開催します!

興味はあるけれど使い方がわからない……何だか難しそう……という方も、

職員が利用方法をご案内しますので、お気軽にご参加ください。

詳細は、下記のイベントページをご覧ください。

 

体験会 in 県内あちこち 

7月下旬以降、県内各所でも体験会を実施します!

詳しくは、「電子書籍体験会 in 県内あちこち」のページをご覧ください。

電子書籍体験会 in 県内あちこち イベントページ

動作環境

〈Windows〉Google Chrome / Mozilla Firefox / Microsoft Edge
〈Mac〉Google Chrome / Mozilla Firefox / Safari
〈iOS〉Safari
〈Android〉Google Chrome

 

※IE(Internet Explorer)での利用は推奨されていません。IEを利用した場合、閲覧時に不具合が発生する場合があります。

電子書籍を探す

電子書籍ページで検索する

  • 簡易検索
    KinoDenのトップページにある検索欄に、探したいキーワードを入力し、「検索」をクリックします。
    キーワードを何も入力せずに「検索」を押すと、利用可能な電子書籍がすべて表示されます。
  • 詳細検索
    検索欄の右上にある「詳細検索」をクリックします。
    タイトルや著者名、出版社名などの項目を入力して検索できます。
    本文読み上げや印刷ができるか等、条件を指定して検索することが可能です。

蔵書検索(OPAC)で検索する

紙の図書を検索する画面で、電子書籍を検索できます。

当館の利用カードをお持ちの方は、Myライブラリにログインしてから検索すると便利です。

  1. 新潟県立図書館のトップページから「詳細検索」(黄色のアイコン)をクリックします
  2. 検索したいキーワードを入力します
  3. 検索ボタンをクリックすると、紙の図書・雑誌・CD及び電子書籍が検索できます
  4. 電子書籍だけ検索したい場合は、画面右側の「結果の表示方法」内の「電子書籍」にだけチェックを入れます
注意事項
  • 1タイトルにつき同時に閲覧できるのはお一人です。他の方が利用していた場合は、少し時間をおいてから再度アクセスしてみてください。
  • 貸出や予約の機能はありません。
  • 電子書籍を閲覧中に、何も操作をしない状態で15分が経過すると、自動的に閲覧終了になります。
  • 毎日4:00~6:00はシステムメンテナンスのため、Myライブラリにログインできないことがあります。
操作マニュアル
その他の非来館型サービス

越後佐渡デジタルライブラリーでは、新潟県立図書館と新潟県立文書館が所蔵する上杉謙信以降400年間の新潟県関係歴史資料に加え、新潟県内図書館や博物館などが所蔵する資料のデジタル画像をご覧いただくことができます。

越後佐渡デジタルライブラリーのページ

※越後佐渡デジタルライブラリーの画像は電子書籍ページでは閲覧できません。

お問い合わせ先

※お問合せの前に、このページ内の、「よくある質問」や「操作マニュアル」をご確認ください。

利用登録・Myライブラリに関すること

新潟県立図書館
 電話 025-284-6824
 (電話でのお問い合わせは開館時間中にお願いします。)
 FAX 025-284-6832

お問い合わせフォーム

 

KinoDenの操作・機能に関すること

株式会社 紀伊國屋書店 学術情報販売促進本部 デジタル情報営業部 電子図書館サービス課
 電話 03-6910-0518
 メール ict_ebook@kinokuniya.co.jp
 ※受付時間:9時30分から18時まで(土日・祝日・年末年始は除く)

よくある質問

利用方法について

電子書籍

利用カードを持っていますが、Myライブラリにログインできません

Myライブラリのパスワードを忘れました

料金はかかりますか?

インターネットに接続していないときでも利用できますか?

貸出や予約はできますか?

電子書籍のコンテンツや機能について

電子書籍3

その他

電子書籍2