「解題」資料一覧

解題は随時追加します

E9103 中蒲原郡新津組大庄屋桂家文書(PDF形式:215KB) 享保9年~大正12年、3711点。近世新発田藩領大庄屋とその後を知る。
E9109 満州建設勤労奉仕隊文書(PDF形式:245KB) 昭和15年、6点。国策に従う地域の状況を知る。
E9117 館柳湾書扁額「積善有余慶」(PDF形式:234KB) 天保9年、1点。喜寿(77歳)の筆跡。
E9122 山添武治氏政治活動発着書状等(PDF形式:263KB) 明治20年~同24年、34点。近代政治活動の先駆者を知る。
E9123 新潟市斎藤正直・勝子両氏廃娼婦運動関係文書(PDF形式:KB) 昭和2年~同5年、195点。県会決議に至る運動の山場が分かる。
E9130 春日山林泉寺宗謙語録等(PDF形式:KB) 中世~近世、25点。武将上杉謙信と林泉寺宗謙の人柄などを示す。
E9508  昭和19年度海軍志願兵徴募ポスター及び要項(PDF形式:KB) 昭和18年、2点。第二次大戦中最後のポスター。 
E9705 佐渡国梅津村市橋家文書(PDF形式:KB) 延宝2年~昭和27年、1639点。近世の名主家、近代には県会議員・国会議員を務めた名望家の文書群。 
E9801 中頸城郡機織(はたおり)村庄屋文書(PDF形式:KB) 延宝3年~明治10年、568点。長野県境に近い幕領山村の庄屋文書。 
E9806  中頸城郡石神(いしがみ)村林泉寺文書(PDF形式:KB) 寛文2年~昭和7年、2908点。村の真宗寺院を中心に人間模様がわかる。 
E9916 旗本池ノ端溝口家代官堀川家文書(PDF形式:KB) 宝暦4年~昭和22年、4176点。新発田藩主分家の知行地支配の実態が分かる。
E0006  西蒲原郡弥彦村法光院発「往来証文之事」(PDF形式:KB) 文化9年、1点。旅行者必携の文書の典型が分かる。 
E0013  刈羽郡女谷(おなだに)村布施家文書(PDF形式:KB) 承応3年~昭和23年、3663点。刈羽郡内陸での村落経営の歴史が分かる。 
E0213  佐渡国安養寺(あんようじ)村大蔵家文書(PDF形式:KB) 慶長5年~昭和27年、1512点。佐渡の中山間地の村の300年が分かる。 
E1015  新潟町大助買(おおすけご)片桐家文書 (PDF形式:KB) 承応2年~昭和30年、771点。江戸時代の鮮魚商の生活が分かる。 
E1019  昭和16・17年発行「写真週報」(PDF形式:KB) 昭和8年~17年、27点。第二次大戦中の国策情報誌。 
E1023  中蒲原郡下興野(しもごや)村桂家文書(PDF形式:KB) 文化2年~天保5年、5点。新発田藩領名主の記録。