平成27年7月21日(火)~22日(水)の2日間、新潟市立高志中等教育学校の2年生5名が職業体験学習を行いました。
生徒のみなさんは、普段は入ることのできない書庫で、古文書に触れたり、資料整理を行ったり、資料の出納などを熱心に取り組みました。
生徒のみなさんの感想の一部を紹介します。
「普段は入ることのできない書庫で、上杉謙信の書状を見せてもらいました。これまでテレビや本でしか見ることのできなかった、約450年前の戦国武将の本物の書状を、見ることができて感動しました。その他には、戦時中の新聞などを読ませていただき、当時の記事の内容に驚いたりしました。文書館には、世界に1つしかない貴重な資料が多く、緊張感と責任感をもって作業に取り組むことができました。この体験をこれからの生活に活かしていきたいです。」

資料出納体験の様子

資料出納体験の様子