このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
閉じる
文字の大きさ・色変更・読み上げ
サイトマップ
このサイトについて
ホーム
利用案内
業務・施設案内
所蔵文書案内
催し物案内
交通案内
インターネット古文書講座
越後佐渡ヒストリア
リンク
> 文書館のイベント
検索
文書館のイベント
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/06
第4回企画展を開催しました
| by
文書館
第4回企画展「教えて!古文書先生!!~2時間目」を開催しました。
今年度は4回にわたって、古文書解読のために必要なポイントを企画展にて紹介していきます。
1時間目では、「古文書の形と用途」や「古文書のなりたち」、そして「古文書の勉強方法」などの「古文書解読の基礎知識」を解説しました。
2時間目からは実践として、江戸時代の寺子屋で教科書としても使用された「五人組帳」をテキストに、独特の言い回しや変体仮名など、解読のポイントを説明しました。
展示期間は11月17日(火)~12月27日(日)でした。
文書館2階閲覧室
図書館1階エントランス
15:00 |
令和2年度
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
All Rights Reserved, Copyright©Niigata prefectural library